This file is indexed.

/usr/lib/x86_64-linux-gnu/perl5/5.20/POD2/JA/Text/LineFold.pod is in libunicode-linebreak-perl 0.0.20140601-2+deb8u2.

This file is owned by root:root, with mode 0o644.

The actual contents of the file can be viewed below.

  1
  2
  3
  4
  5
  6
  7
  8
  9
 10
 11
 12
 13
 14
 15
 16
 17
 18
 19
 20
 21
 22
 23
 24
 25
 26
 27
 28
 29
 30
 31
 32
 33
 34
 35
 36
 37
 38
 39
 40
 41
 42
 43
 44
 45
 46
 47
 48
 49
 50
 51
 52
 53
 54
 55
 56
 57
 58
 59
 60
 61
 62
 63
 64
 65
 66
 67
 68
 69
 70
 71
 72
 73
 74
 75
 76
 77
 78
 79
 80
 81
 82
 83
 84
 85
 86
 87
 88
 89
 90
 91
 92
 93
 94
 95
 96
 97
 98
 99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
use utf8;

=encoding utf-8

=head1 NAME

Text::LineFold~[ja] - プレインテキストの行折り

=head1 SYNOPSIS

    use Text::LineFold;
    $lf = Text::LineFold->new();
    
    # 行折りする
    $folded = $lf->fold($string, 'PLAIN');
    $indented = $lf->fold(' ' x 8, ' ' x 4, $string);

    # 行折りを戻す
    $unfolded = $lf->unfold($string, 'FIXED');

=head1 DESCRIPTION

Text::LineFold は、プレインテキストの行折りをしたり行折りを戻したりする。
電子メールメッセージを主眼に置いており、RFC 3676 の flowed 形式にも対応する。


=head2 公開インタフェース

=over 4

=item new ([KEY => VALUE, ...])

I<コンストラクタ>。
KEY => VALUE の対については config メソッドを参照。

=item $self->config (KEY)

=item $self->config ([KEY => VAL, ...])

I<インスタンスメソッド>。
設定を取得または更新する。以下の KEY => VALUE 対を指定できる。

=over 4

=item Charset => CHARSET

入力文字列を符号化しているキャラクタセット。
文字列または L<MIME::Charset~[ja]> オブジェクト。
初期値は C<"UTF-8">。

=item Language => LANGUAGE

Charset オプションとともに、言語/地域の文脈を決めるのに使える。
初期値は C<"XX">。
L<Unicode::LineBreak~[ja]/Context> オプションも参照。

=item Newline => STRING

改行の文字列。
初期値は C<"\n">。

=item OutputCharset => CHARSET

fold()/unfold() の結果を符号化するキャラクタセット。
文字列または L<MIME::Charset~[ja]> オブジェクト。
特殊値 C<"_UNICODE_"> を指定すると、結果は Unicode 文字列となる。
初期値は Charset オプションの値。

=item TabSize => NUMBER

タブストップの桁数。
0 を指定すると、タブストップを無視する。
初期値は 8。

=item BreakIndent

=item CharMax

=item ColMax

=item ColMin

=item ComplexBreaking

=item EAWidth

=item HangulAsAL

=item LBClass

=item LegacyCM

=item Prep

=item Urgent

L<Unicode::LineBreak~[ja]/オプション> を参照。

=back

=item $self->fold (STRING, [METHOD])

=item $self->fold (INITIAL_TAB, SUBSEQUENT_TAB, STRING, ...)

I<インスタンスメソッド>。
文字列 STRING を行折りする。
行末の余分な空白文字や水平タブ文字を除去し、
改行の文字列を Newline オプションで指定したものに置き換え、
テキスト末尾に改行がなければ追加する。
水平タブ文字は TabSize オプションによる幅のタブストップと見なす。

ひとつめの形式では、METHOD 引数に以下のオプションを指定できる。

=over 4

=item C<"FIXED">

C<"E<gt>"> で始まる行は行折りしない。
段落は空行で分かたれる。

=item C<"FLOWED">

RFC 3676 で定義される C<"Format=Flowed; DelSp=Yes"> 形式。

=item C<"PLAIN">

初期の方法。すべての行を行折りする。

=back

ふたつめの形式は、L<Text::Wrap/wrap()> に似ている。
すべての行を行折りする。段落の先頭には INITIAL_TAB を、ほかの行の先頭には SUBSEQUENT_TAB を挿入する。

=item $self->unfold (STRING, METHOD)

文字列 STRING の行折りされた段落をつなぎ直してそれを返す。

METHOD 引数には以下のオプションを指定できる。

=over 4

=item C<"FIXED">

初期の方法。
C<"E<gt>"> で始まる行はつなぎ直さない。
空行を段落の区切りとみなす。

=item C<"FLOWED">

RFC 3676 で定義される C<"Format=Flowed; DelSp=Yes"> 形式をつなぎ直す。

=item C<"FLOWEDSP">

RFC 3676 で定義される C<"Format=Flowed; DelSp=No"> 形式をつなぎ直す。

=begin comment

=item C<"OBSFLOWED">

RFC 2646 (廃止) で定義される C<"Format=Flowed"> 形式をできるだけうまくつなぎ直す。

=end comment

=back

=back


=head1 BUGS

バグやバグのような動作は開発者に教えてください。

CPAN Request Tracker:
L<http://rt.cpan.org/Public/Dist/Display.html?Name=Unicode-LineBreak>.

=head1 VERSION

$VERSION 変数を見てほしい。

=head1 SEE ALSO

L<Unicode::LineBreak~[ja]>,
L<Text::Wrap>.

=head1 AUTHOR

Copyright (C) 2009-2012 Hatuka*nezumi - IKEDA Soji <hatuka(at)nezumi.nu>.

This program is free software; you can redistribute it and/or modify it 
under the same terms as Perl itself.